つぎはコレ読みたい ~積ん読は積ん徳なり~

積ん読は積ん徳。駆け出し翻訳者が毎月「コレ読みたい!」新刊本を紹介しています。ミステリ全般、コージーミステリ、SF&ファンタジーを中心に。

『Guidebook to Murder』 by Lynn Cahoon

 

Guidebook to Murder (A Tourist Trap Mystery)

Guidebook to Murder (A Tourist Trap Mystery)

 

 

キャラクター      ★★★

プロット              ★★★★

総合満足度          ★★★

カテゴリ              書店、リゾート地、

 

 ジル・ガードナーは5年前にカリフォルニアの海岸の町サウスコーヴにやってきて、カフェ併設の書店〈コーヒー、ブックス、アンド・モア〉を経営している。離婚後の癒しを求めて訪れたこの地で親切にしてくれた老婦人エミリーと意気投合し、ここに住むことにしたのだ。

 エミリーの家は老朽化がすすんでいるとはいえ、手入れしながらまだまだ住むつもりでいるというのに、町は再開発のために立ち退かせようとしている。その強引なやり方にジルもいっしょに抗議しようとしていた矢先、エミリーが突然死した。しかも、息子に先立たれていたエミリーは家を含めかなりの財産をジルに遺していた。

 エミリーは殺されたものと確信したジルは、家のリフォームを急いで進める一方で、犯人捜しを始める。

 

 

 主人公のジルは弁護士をしていたようなのだけど、そのわりにエミリーが直面している法的な問題に対してのアドバイスがまだるっこしいのはなんでだろう? と思わずにいられない。弁護士といっても専門がいろいろとあって専門外のことには意外と疎いものらしいということは知っているけど、それにしても……という印象がちょっと残念。

 エミリーが亡くなった後、相続した古い家を取り壊されないようにするためには、町側の弁護士が送り付けてきた手紙で指定された条件に従って、月末までに道路との境界にあるフェンスを直したり、外壁を塗りなおしたりしなければならない。それぞれに業者の手配をして作業をすすめるには、自分の店をやりながらではとても時間が足りない。そこで、すでに引退して悠々自適の生活をしている伯母ジャッキーを呼び寄せて店のほうを任せることにしたのはいいが、カフェ経営の経験豊かなジャッキーは、相談もないまま、よかれと思って改善策をすすめたりするのがジルにはストレスだ。

 捜査に当たるのはグレッグ・キング刑事。ジルはときめきを感じるけれど、どうやら結婚しているらしいと知って気持ちが揺れるのはお約束通り。ジルとしては不倫なんてもってのほかなのに、なぜかグレッグのほうは積極的。捜査に首をつっこまないようにけん制するだけでなく、ジルが次の被害者にならないようにするという名目のもとに何かといっしょにいようとするし、世話を焼いてくれるのがジルには悩ましい。(読者にしてみれば、どうせ別居中だったりするんでしょ、ってとこですが。)

 事件のほうは、エミリーの甥夫婦があからさまに財産を欲しがって権利を主張してきたり、強引な開発業者がいかにもな言動をしてくるのがうざかったり。容疑者には事欠きません。エミリーの家自体はオンボロだけど、かなりの金融資産があるのと、実はエミリーに絵の才能があって商業的に高値で売れるほどの作品をいくつも残したことなども強欲な犯人の動機としてあしらわれていて、わかる人には犯人の見当はついてしまいそうだけど、それなりに楽しめる作品にはなってます。

 

 

にほんブログ村 本ブログ 洋書へ
にほんブログ村

にほんブログ村 本ブログ ミステリー・推理へ
にほんブログ村

『Mayhem at the Orient Express』 by Kylie Logan

  

Mayhem at the Orient Express (League of Literary Ladies)

Mayhem at the Orient Express (League of Literary Ladies)

 

 

キャラクター       ★★★★

プロット              ★★★

総合満足度           ★★★★

カテゴリ              B&B、読書会

 

わたし、ビア・カートライトは、とある事情があってニューヨークを離れ、エリー湖に浮かぶ島に屋敷を購入してB&Bを開業すべく、改装の真っ最中。そのために出入りするトラックが多すぎるという隣人ケイトの訴えで、判事の前に呼び出されている。そのケイトは、朝っぱらからオペラのCDを大音量で鳴らしているのが瞑想のじゃまだとチャンドラから訴えられ、わたしはチャンドラの飼い猫が庭の花壇にオシッコしないよう外に出さないでほしいと訴えている。三すくみというわけだ。

 

おたがい一歩も譲らないことに判事が頭をかかえているところへ、図書館司書が泣きついてきた。図書館で開かれる読書会に参加者がいる限り、という条件で受け取っている助成金が、利用者がいなくなってしまうために受け取れなくなりそうだというのだ。そこで判事はわたしたち三人に、週一回、読書会に参加して隣人どうしらしく会話することでいがみ合いを解決するように命じた。

 

記念すべき第一回目の集まりで課題書をクリスティの『オリエント急行殺人事件』に決め、その日は解散となった。そのあと、たまたま鉢合わせしたレストランで、わたしたちはそこのシェフが胸にナイフを突き立てられて倒れているのを発見した!

 

 

 ビアとともに読書クラブに参加することになった3人だけでなく、雪に足留めされて開業前のB&Bに逗留する人たちも巻き込んでドタバタした印象のまま最後まで突き進みます(・_・;)

 

せっかくB&Bなのに、ビア自身が料理するわけではなく(開業後はシェフがくる予定)、今回は買い置きの食材でメンバーの一人が腕を奮ってくれてますが、そこはかとなく漂う残念感。

 

ビアがニューヨークを捨てて田舎町にやってきた事情というのが、一応、年の離れた夫に先立たれて……と言っているけれど、どうやらもっと深いワケがありそうなところが気になります。

 

 写真は、彼女たちが絶賛するももはや食べられない、オレンジ/ピーナツ・チキンを。ピーナツクリームはお菓子にはよく使いますが、おかずにするのは好みじゃないかな~(x_x)

 

f:id:kumyam412:20170209164436j:plain

オレンジ/ピーナッツ・チキン

 

 

 

 

にほんブログ村 本ブログ 洋書へ
にほんブログ村

にほんブログ村 本ブログ ミステリー・推理へ
にほんブログ村

『The Cats that Surfed the Web』 by Karen Anne Golden

 

キャラクター       ★★★★

プロット              ★★★★

総合満足度           ★★★★

カテゴリ              猫、インディアナ州、遺産相続

 

 ニューヨークでコンピュータのエンジニアをしているキャスリーン(キャッツ)・ケンドールは、長らく絶縁状態になっていた大おばの遺産相続人になった。その額なんと四千四百万ドル。ただし条件付き。田舎町にあるおばの邸宅に最低一年間住んで飼い猫の世話をすること。楽勝よね。

 

もとから飼っていたシャム猫三匹とともにエリーという小さな町に引っ越してきたキャッツは、家政婦が地下室で死んでいるのを発見する。

 

 

リリアンJ・ブラウンのシャム猫ココシリーズへのオマージュともいえる新シリーズ。キャラクターの崖っぷち感といい、親友のバディ感といい、もちろん猫たちのかわいらしさといい、いかにもなコージーミステリ。

キャラ紹介にページを取られるのはシリーズ一作目だからしかたないとしても、事件が展開するのは後半になってからというのはのんびりしすぎかも?

 

そしてコージーのもう一つの楽しみ、お料理が――出てこない。キャッツと親友コリーンがキッチンでマフィンを食べるシーンは出てくるのだけど、別の人が焼いてくれたもの。キャッツ自身は料理をしない人みたい。それでもポピーシードマフィンはおいしそうだったので焼いてみました。

  

f:id:kumyam412:20161205174724j:plainf:id:kumyam412:20161205174658j:plain

ココシリーズのクィラランももっぱら外食の人だったのと関係あるのかな? あちらはあちらでおなじみのレストランもいくつかあったけど、こちらのエリーという町ではあまりバリエーションが期待できない印象なのがちょっと残念。

 

 

 

にほんブログ村 本ブログ 洋書へ
にほんブログ村

にほんブログ村 本ブログ ミステリー・推理へ
にほんブログ村

『Murder on the Rocks』 by Allyson K. Abbott

 

Murder on the Rocks (Mack's Bar Mysteries)

Murder on the Rocks (Mack's Bar Mysteries)

 

 誰もが顔なじみの地元のバー、その名も〈マックス・バー〉を経営するのはマックことマッケンジー・ダルトン。じつはトラブルを”嗅ぎ分ける”超感覚の持ち主だ。
ある日、そのバーの裏通りで死体を見つけたマックはすぐさま”臭う”ことに気づいた。なにしろ、8ヶ月前にマックの父親が射殺されたのがまさにその場所で、今回の被害者はその父の元ガールフレンドだったから。担当刑事ダンカンも2つの死には関連があるとみてマックに協力を求めるが、あらゆる証拠が指し示す容疑者はマック自身・・・。

 

マックの「超感覚」というのはどうやら「共感覚」のことらしい。ある音を聞くと特定の色のイメージが浮かんだり特定の味を思いだしたりする。超能力とは違って、現実にこういう人はけっこういるらしいので、うさんくささはなさそう。

〈マックス・バー〉は元々、父ビッグ・マックが経営していたもので、彼の死後に娘のリトル・マックが受けついだという設定。店の上階に住んでいるというから、(リトル)マック自身も常連客たちとはすでに顔なじみだろうし、常連客たちも勝手知ったるなんとかで店ごとマックの応援団みたいなものか。町のうわさが集まるバーというのも情報の宝庫のはず。

 

いくつかのレビューを読むかぎり、これはとってもわたし好みなシリーズじゃないかと期待が高まります。

  

にほんブログ村 本ブログ 洋書へ
にほんブログ村 

にほんブログ村 本ブログ ミステリー・推理へ
にほんブログ村 

『Gluten for Punisment』 by Nancy J. Parra

 

Gluten for Punishment (A Baker's Treat Mystery)

Gluten for Punishment (A Baker's Treat Mystery)

 

 母親が亡くなって故郷のカンザス州オイルトップにもどり、グルテンフリーのベーカリー〈ベーカーズ・トリート〉をオープンしたトニ・ライダー。小麦の産地で小麦を使わない食品を売ろうというのだから場違いも甚だしい。町の人々が小麦なしでおいしいものができるのかと反感をつのらせる中、町では20年ぶりという殺人事件が起きる。
開店当日にトニと店を罵っていた小麦農家のジョージ・マイスターが、よりにもよって店の前で死んでいるのが見つかった。容疑者になったトニは名誉挽回のために手がかりを追うことになる。

地元新聞で調査報道と担当していたトニの祖母ルースの協力をとりつけて調べにかかった矢先、第2の事件が起きる。

 

日本ではまだブームというほどにはなっていないグルテンフリー。ダイエット効果があるというけれど、元々はアレルギー対策としてグルテンを除去した食事のことだとか。それでもコージーミステリの作家さんたちが盛んに発信するレシピには、最近グルテンフリーのものが増えてるのも確か。女性たちには注目されてるのね。
著者のナンシー・J・パラは別名義も含めて3つのコージー・シリーズを進行中。

 

にほんブログ村 本ブログ 洋書へ
にほんブログ村 

にほんブログ村 本ブログ ミステリー・推理へ
にほんブログ村 

Portrait of a Gossip by Melanie Jackson

 

Portrait of a Gossip (Miss Henry Cozy Mysteries Book 1) (English Edition)

Portrait of a Gossip (Miss Henry Cozy Mysteries Book 1) (English Edition)

 

 国家安全保障局(NSA)のエージェントを引退して水彩画家になっているジュリエット・ヘンリーにとっては、人間の心の貪欲さも愚かさもなじみ深いものだ。

 アーティストが集まるバーソロミュー・ウッズの芸術家村で、ゴシップ好きなら右に出るもののないハーヴィー・アレンが殺された。アクの強い住人たちのだれかが、彼の悪意あふれるうわさ話に業を煮やしたらしい。

 うわさの種にされるのは気の毒だとは思うけれど、一度味を占めた人間はいつかまた秘密を守るために殺人を犯すものだと考えるジュリエットは、村中が血の色に染まる前に犯人を見つけられるのか?

 

NSAって名前は聞いたことあっても何するところかはよく知らなかったので今回調べてみた。諜報機関ではあるけれど、CIAがスパイ活動なんかするのと違ってこちらは電子機器を駆使して情報収集とその分析とかをするのだそう。暗号解読がお得意らしい。

そんな経歴をもつジュリエットがその情報収集・分析力をどう活かして事件解決してくれるのかが読みどころということか。120ページくらいの中編なので、そんなにややこしいことにはなってないと期待。

作者のメラニー・ジャクソンはこれ以外にもいくつものミステリやロマンスのシリーズを書いているベテラン。

 

にほんブログ村 本ブログ 洋書へ
にほんブログ村

にほんブログ村 本ブログ ミステリー・推理へ
にほんブログ村 

 

Dying for Dinner Rolls by Lois Lavrisa

 

Dying for Dinner Rolls (Cozy Mystery) Book #1 (Chubby Chicks Club Cozy Mystery Series) (English Edition)

Dying for Dinner Rolls (Cozy Mystery) Book #1 (Chubby Chicks Club Cozy Mystery Series) (English Edition)

 

  ジョージア州サヴァナを素人探偵が縦横無尽に駆けめぐる?!
 〈チャビー・チック(ぽっちゃり女子)クラブ〉の仲間の一人が死んで、警察は自殺と判断したけれど納得いかないキャットはアニー・メイとともに犯人捜しに突入。
 取りかかったその日のうちに、銃口を向けられるわ、炎上するゴミ箱に閉じこめられるわ、食料品店から追い出されるわ、警察のフリをしたといってつかまるわ、車にひかれそうにはなるわ、とドタバタつづき。こんなんで犯人つかまえられるのか?

 

おなじみ Goodreads のレビューでは、星は平均3.27、とはいえ評は辛口が多めでちょっと不安になるなど。おもしろくて軽く読める、を目指したのが空回りしてる印象か? ユーモアの感じ方に個人差が大きそうな予感。

にしても158ページと短いからさらりと読むにはよさそう。

 


にほんブログ村 

 にほんブログ村 本ブログ ミステリー・推理へ
にほんブログ村